1. トップ
  2. コラム
  3. 課題解決
  4. 解決 | 目印や、はめ込みで位置決めを簡単・正確に行える

課題解決
提案

目印や、はめ込みで位置決めを簡単・正確に行える

板金加工では、タレットパンチプレス(タレパン)機で、位置決め用の刻印金型を使用することにより、簡単かつ正確に部品の位置決めを行うことができます。

後工程用の目印が打てる

①センターポンチ加工

位置決め用の目印の点を加工する、オーソドックスな方法です。
連続して打つことで点字のようなマーキング加工も可能です。

センターポンチ加工例

センターポンチ加工例

パンチング金型の種類

パンチング金型の種類

メリット
  • 打点が小さいため裏面に凹凸が出ない。
  • パンチマーキングとしても利用できる。

視認しやすい目印がつけられる

②刻印加工

センターポンチ加工と同様に、パンチの打点位置に印を打つ方法です。
センターポンチ加工に比べ、刻印が大きく、見やすくなるため、後工程での位置決めの精度が向上します。

刻印加工例

刻印加工例

刻印加工用のパンチング金型(上向き)

刻印加工用のパンチング金型(上向き)

メリット
  • センターポンチに比べて大きく見やすい。
  • 様々な形状で刻印が可能。

位置決めを確実に行える

③ハーフシャー加工

ワークに突起をつくる加工です。
ハーフシャー加工により成形された突起と穴を利用し、製品とパーツをはめ合わせることで、位置決めを確実に行うことができます。

ハーフシャー加工

ハーフシャー加工

裏面

ハーフシャーと穴あけ加工/はめ合わせにより確実な位置決めが可能

上図:ハーフシャーと穴あけ加工
下図:はめ合わせにより確実な位置決めが可能

メリット
  • 穴と突起による精度の高い位置決めが可能。
  • 2カ所加工することで、回転やズレがなく、確実に固定することができる。

位置決め加工の凹凸を少なくできる

④FP加工 (フラットポジショニング)

センターポンチ加工とハーフシャー加工のメリットを融合した位置決め方法です。
ハーフシャー加工同様、位置決めを確実に行うことができることに加え、凹凸が少ないため、パテによる面倒な埋め戻し作業を大幅に軽減することができます。

ハーフシャー加工

FP加工

裏面

ハーフシャー加工同様確実な位置決めが可能

上図:製品側の意匠面はほぼフラット
下図:ハーフシャー加工同様確実な位置決めが可能

メリット
  • 位置決め部分の凹凸を少なくできる。
  • 裏面をフラットにできる。
  • 2カ所加工することで、回転やズレがなく、確実に固定することができる。

ステンレスの意匠面に凹凸をなくせる

⑤T-UPⅡ加工

ステンレス加工に対応した超硬チップ式を採用し、従来困難であったステンレス材の意匠面に凹凸が出ない、高品位な位置決め加工を実現しました。

パーツの突き当て面
加工イメージ

加工イメージ

【成形形状】
成形形状
メリット
  • ステンレス材にも加工が可能。
  • 安定した位置決めが可能。
  • 成形部の裏面に凹凸が発生しないため後処理が不要。

位置決め金型のまとめ

  センターポンチ 刻印 ハーフシャー FP T-UPⅡ
位置決め精度
成形裏面の凹凸 ×
成形方向(上下)
板厚兼用

アマダではお客さまの加工用途に合わせた最適な金型をラインナップ。動画でわかりやすく紹介しています。

金型情報発信チャンネルはこちら

※YouTubeリスト画面に遷移します