• レーザマシン
  • パンチ・レーザ
    複合マシン
  • パンチングマシン
  • ベンディングマシン
  • 溶接(ウエルディングマシン)
  • ジェネファブ
  • ソフトウエア
  • サービス商品
  • 金型・消耗品
LINEUP
  • 協働ロボット
ベンディングロボット

CR-010Bは、進入防止柵なしで省スペースの設置が可能なベンディングマシン用協働ロボットです。
協働ロボット全体が脱着可能なため、使用しない時は取り外しができ、ベンディングマシンを人とロボットで有効に使い分けることができます。
さらに、AMNC 4ieと連携し、CAMなしでの動作プログラミングが可能です。

曲げの自動化をより簡単に実現する
アマダのベンディングマシン用協働ロボット
 

 

■脱着し使い分け可能 小物加工をスポット自動化

■CAMなしでロボット用プログラムを作成

■省スペース設計で狭いスペースにも導入可能

■導入コストを抑えてより手軽に曲げの自動化を実現

特長

脱着し使い分け可能。小物加工をスポット自動化

CR-010Bは、ベンディングマシンに対して脱着を行うことができます。例えば日中は手曲げを行い、夜間は自動運転を行うなど、柔軟に運用することが可能です。

CAMなしでロボット用プログラムを作成

CR-010Bへの指示は、専用のロボットプログラム簡易作成ツールを用いて行います。
ベンディングマシンのNCから曲げプログラムを取り込み、ロボット動作プログラムの初期設定を自動作成することで、 ロボットは各モーションソフトのデフォルト位置まで動作します。その後ペンダント操作で細かい位置修正を行います。

省スペース設計で狭いスペースにも導入可能

CR-010Bはレーザスキャナを用いて、レーザスキャナーで監視している範囲内への人の立ち入りを検出します。検出した場合は、人の位置に応じて、動作を低速に切り替えたり停止したりすることが可能です。
これにより進入防止柵を不要とし、省スペースでの設置を実現しました。

レーザスキャナー設置により進入防止柵不要

仕様

マシン仕様

機種名 CR-010B
型式名 CR010B
設置面積  W・D:レーザスキャナー監視エリア H:標準姿勢時 (mm) W:3700 × D:3140 × H:1850
最大ワークサイズ (mm) 400 × 400 (使用グリッパーに準ずる)
最小ワークサイズ (mm) 50 × 50 (使用グリッパーに準ずる)
グリッパー数 3種類 (グリッパー手動交換)
ロボット可搬質量 (kg) 10 (グリッパー重量含む)
最大ワーク質量 (kg) 3.37 (使用グリッパーに準ずる)
ローディング装置 1台 (2分割まで可能)

安心と満足の提供

アマダのIoT V-factory

アマダの推奨するV-factoryは、お客さまとアマダが繋がることで実現する 「お客さまの利益を創造する」をコンセプトにしています。
V-factroyでは、IoT技術を活かした見える化と各種サポートをご提供し、マシンを最大限に活用していただくことで、 お客さまと工場改革を共創してまいります。

デジタルカタログ