- 汎用マシン
- バリ取り機
縦ブラシ搭載型湿式バリ取り機
縦ブラシユニットを搭載。3軸構造 (粗削りホイール、
縦ブラシ、仕上げホイール)にしたことにより、特に
レーザドロスの除去とR面取りに大きな効果を発揮
します。
縦ブラシ、仕上げホイール)にしたことにより、特に
レーザドロスの除去とR面取りに大きな効果を発揮
します。
縦ブラシによる、なめらか・高品質仕上げ
指に優しい、エッジがなめらかなバリ取りを実現!
特長
高速・高品質なバリ取りの実現 (2本ホイール+縦ブラシユニット搭載)
セラミックとCPVFの二つのホイールで粗削りと仕上げを行なう横軸ユニットに、R面取りを得意とする縦ブラシユニットを付加し、さらに指に優しいバリ取りを実現しました。
これにより、レーザードロスの除去はもちろん、ダボやバーリングのある製品など、多種多様な製品のバリ取り作業に対応できます。
湿式加工
湿式加工により、粉塵の発生を抑え、表面に残る粉塵を除去し、熱による製品の変形を防ぎます。 集塵機を不要とすることで、省スペースを実現します。
多様な材質・板厚に対応
0.5~12.7mmまでの幅広い板厚に対応します。 成形加工ワークも、オプションのブラシホイール使用で加工することができます。
簡単メンテナンス
ブラシ交換やメンテナンス作業が行ないやすいよう縦ブラシ反転機構を採用しました。
製品取出しの容易化
バリ取り加工中、小さな製品が落下した際の取り出しを容易にします。
オプション
カスポンフィルター
アルミ材の加工や稼働率の高い場合は、この装置を設置することでタンクの水の汚れを軽減することが可能です。
加工サンプル
SUS304 板厚4.0mm
セラミックホイール+縦ブラシ+CPVFホイール使用
SUS304 板厚1.0mm
(バーリング加工有り)
縦ブラシ+ ブラシホイール使用
仕様
機種名 | IBT-V | |
---|---|---|
板厚 (mm) | 0.5~12.7(2段切り替え式) | |
最大板幅(mm) | 600 | |
最小板長さ (mm) | 160 | |
加工速度 (m/min) | 0.5~10 | |
ホイール | 材質 | セラミック+CPVF(標準) |
サイズ (mm) | 150 x 610 | |
ホイール回転数 (min-1) | 1750 | |
オシレーション回転数 (min-1) | 300/350 (50/60Hz) | |
縦 軸 | ブラシ回転数 (min-1) | 1500 |
ブラシ個数 | 9 (5+4 2列) | |
ブラシ型式 | #120 | |
乾燥機能 | 絞りローラー + エアナイフ | |
フィルター | キュノ2連 | |
モーター | ホイール駆動 (kW) | 3.7 × 2 |
オシレーション (kW) | 0.09 × 2 | |
縦軸駆動 (kW) | 3.7 | |
コンベア駆動 (kW) | 0.2 | |
ブロア (kW) | 3.4/3.7 (50Hz/60Hz) | |
ポンプ (kW) | 0.2/0.34 (50Hz/60Hz) | |
受電容量 (kVA) | 100A 27 (AC200/220) | マシン寸法 (mm) | L:2035 × W:1665 × H:1410 |
マシン質量 (kg) | 約1500 | |
タンク容量 (L) | 約120 |
■オプション
・各種ホイール
・ろ過装置カスポンフィルター
・防錆液
■付帯設備(お客さま手配分)
・工場側1次電源100A
・電源ケーブル VCT4芯 1mm2